このページを編集する際は、[[編集に関する方針]]に従ってください。
*概要 [#ldbcf8c4]
-対象:8.1.4
-言語:C
-[[postgresql-8.1.4/src/include/c.h]]にて定義

-引数pointerがNULLかどうかを評価した結果を返す。

*引数 [#p35734db]
-pointer -- ポインタを格納する変数。

*実装 [#pc17c9dc]

 #define PointerIsValid(pointer) ((void*)(pointer) != NULL)

*呼出元 [#j148d08c]
-[[ExceptionalCondition()/postgresql-8.1.4]]

*備考 [#a5b5b32a]

-ポインタが有効かどうかの評価式

 * PointerIsValid
 *		True iff pointer is valid.

*履歴 [#qac66dd8]
-作者:[[testnoda:http://d.hatena.ne.jp/testnoda/about]]
-作者:[[testnoda/ページ作者]]
-日付:2006/8/9
|更新日|更新者|更新内容|
|2006/9/13|[[testnoda:http://d.hatena.ne.jp/testnoda/about]]|コメントを備考に移動|
|2006/9/13|[[testnoda/ページ作者]]|コメントを備考に移動|

*コメント [#rd2cf21f]
#comment

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS