このページを編集する際は、[[編集に関する方針]]に従ってください。
*概要 [#o095c463]
-対象:8.1.4
-言語:C
-[[postgresql-8.1.4/src/include/c.h]]にて定義

*実装 [#mad1e8b2]
-typedefでchar *の別名として定義。

typedef char *Pointer;

*備考 [#r508ec9b]

-この変数は、メモリ上に存在するオブジェクトを示す有効なアドレスを格納する。
-本来ANSIコンパイラではvoid *が使えないため、ポインタの演算はこれで行う。

 * Pointer
 *		Variable holding address of any memory resident object.
 *
 *		XXX Pointer arithmetic is done with this, so it can't be void *
 *		under "true" ANSI compilers.

*履歴 [#qf9dab0d]
-作者:[[testnoda:http://d.hatena.ne.jp/testnoda/about]]
-作者:[[testnoda/ページ作者]]
-日付:2006/8/11
|更新日|更新者|更新内容|
|2006/9/13|[[testnoda:http://d.hatena.ne.jp/testnoda/about]]|コメントを備考に移動|
|2006/9/13|[[testnoda/ページ作者]]|コメントを備考に移動|

*コメント [#y4b45540]
#comment

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS