*概要 [#u5e07dff]

-解読日記は、PostgreSQL解読室のローカルルールです。管理人のCodeReadingやC言語などの勉強のため、このような補助的コンテンツを残すことにしました。
-他の方の記載も歓迎します。解読していく過程で、行き詰った点を書き残してください。
-解読日記を書く場合、[[解読日記の雛形/解読日記]]を雛形にしてください。
-課題が未解決の場合、解読日記ページへのリンクを「未解決」に記載してください。解決したらリンクを「解決済み」に移動してください。
-解読日記も、他のコンテンツと同様にGPLv2として公開されます。

*未解決 [#q7e28326]

-[[再帰呼び出し④>再帰呼び出し④/解読日記]] -- 2007/3/18

*解決済み [#b95e0111]

※50音順に記載

-[[同じ名前の下位関数が複数存在:errstart()>同じ名前の下位関数が複数存在:errstart()/解読日記]] -- 2007/11/11(追記)
-[[同じ名前の下位関数が複数存在:errstart()>同じ名前の下位関数が複数存在:errstart()/解読日記]] -- 2007/07/08、2007/11/11(追記)
-[[概要の書き方:void*は何と呼ぶか?>概要の書き方:void*は何と呼ぶか?/解読日記]] -- 2007/4/11
-[[概要の書き方:ポインタとは型か変数か?>概要の書き方:ポインタとは型か変数か?/解読日記]] -- 2007/3/31
-[[関数ポインタ①>関数ポインタ①/解読日記]] -- 2007/4/24
-[[再帰呼び出し①>再帰呼び出し①/解読日記]] -- 2007/2/25
-[[再帰呼び出し②>再帰呼び出し②/解読日記]] -- 2007/3/11
-[[再帰呼び出し③>再帰呼び出し③/解読日記]] -- 2007/3/11
-[[初期値設定されていない変数:on_shmem_exit_index>初期値設定されていない変数:on_shmem_exit_index/解読日記]] -- 2007/9/17
-[[ソースコードの中に定義がない:__FILE__>ソースコードの中に定義がない:__FILE__/解読日記]] -- 2007/3/18
-[[ソースコードの中に定義がない:__LINE__>ソースコードの中に定義がない:__LINE__/解読日記]] -- 2007/3/18
-[[ソースコードの中に定義がない:errno>ソースコードの中に定義がない:errno/解読日記]] -- 2007/3/18
-[[ソースコードの中に定義がない:jmp_buf>ソースコードの中に定義がない:jmp_buf/解読日記]] -- 2007/3/18
-[[ソースコードの中に定義がない:stderr>ソースコードの中に定義がない:stderr/解読日記]] -- 2007/3/18
-[[ソースコードを読むだけでは意味がわからない①>ソースコードを読むだけでは意味がわからない①/解読日記]] -- 2007/2/25

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS