このページを編集する際は、編集に関する方針に従ってください。

用語

用語表記意味参照
?:(条件演算子)if文と同じ意味を持つ。例えば、「条件 ? 処理1 : 処理2」は「if 条件 then 処理1 else 処理2」と同じ。
#(文字列化演算子)#defineマクロの中で使用でき、この演算子をつけた仮引数をダブルクォーテーションをつけたものに置換する。CppAsString()/postgresql-8.1.4
__FILE__C言語の組み込みマクロの一つ。コンパイルされているファイル名に置き換えられる。
__LINE__C言語の組み込みマクロの一つ。現在の行番号に置き換えられる。
assert()ANSI Cの標準マクロの一つ。引数の評価結果が偽の場合、デバッグ情報を出力してプログラムを停止する。
C文字列NULLで終了している文字列DatumGetCString()/postgresql-8.1.4
タイプキャッシュTupleDesc/postgresql-8.1.4
タプルテーブルの1行のように扱われるひとまとまりのデータ。
※[日外アソシエーツ株式会社 日外ビジネス/技術実用英語大辞典第3版]より引用
Form_pg_attribute/postgresql-8.1.4
バックエンドユーザーが直接操作することのないシステムの部分。
クライアントサーバーシステムのサーバー部分、コンパイラーでソースからオブジェクトを生成する部分など。
※[株式会社研究社 英和コンピュータ用語辞典]より引用
TupleDesc/postgresql-8.1.4
リレーションTupleDesc/postgresql-8.1.4

履歴

更新日更新者更新内容
2006/8/16testnoda用語一覧より作成。関連用語と一般用語を分割。

コメント



トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS